年末になってしまいました。 野あずきと黒豆と、たのくろ豆です。お豆は、収穫と脱穀と選別という作業が待っています。 選別をしました。この中から、来年の種用を保存します。あとは、お正月の黒豆に。今、調味料を煮たてた汁に漬けて続きを読む “豆”

さつまいもサラダ

地球の変換期に合わせて、箱も変換期に入っております。八角箱は、残り数十個。少しずつ、新しい箱に切り替えていこうと思っています。 普通で、自然で、自由な感じが好きなので、あるがままにに作らせていただきたいと思っています。 続きを読む “さつまいもサラダ”

もちきびと里芋のコロッケ

畑と台所日記では、 日々ふと思いついたことを里芋を蒸しながら、台所で、書いています。 この2.3日前から、「なんとなく、ちゃんとしようとしてたなぁ」と、自分の中から、湧いてきていました。ちゃんとしようとして、ちゃんとする続きを読む “もちきびと里芋のコロッケ”

地豆のパテ

お久しぶりになってしまいました。 仕込みをしながら、ベジブロスとお豆パテを作ってみました。 おべんとうに使ったお野菜の皮などで、ベジブロスを作りました。蓮根の節や、人参、割れているラディッシュ、日野菜などを入れてゆっくり続きを読む “地豆のパテ”